治療方針

治療方針

当院の治療方針

日本橋すこやか歯科・矯正歯科の理念

歯は、あなたです。

わたしたちは、一本の歯の価値を知っています。
一本の歯を大切に健康を育む環境を整えています。
歯は、かけがえのないもの。
人生を削らない予防中心の歯科医療であるべきです。
あなたとあなたの大切な人の「すこやかな」人生のために。
わたしたちは、情熱をもって東京から日本の歯科医療を変えていきます。

我々日本橋すこやか歯科・矯正歯科は、歯を大切に想うあなたのために、予防を軸とした歯科医療を通じてすこやかな人生に貢献します。

現在、日本の歯科医療は治療が中心です。治療とは例えば、むし歯で歯に穴が開いたところを金属などの人工物で詰めることです。もちろん穴が開いてしまった歯に対しては、精密に詰める必要があります。しかし、それだけでは生涯を通じては歯は守れません。

治療中心から予防中心へ

「あしたの健康のために」

歯を守るのは、予防中心の医療です。
健康になりたい、健康であり続けたい。
歯を大切に想う人のために、私たちはこの気持ちを大切にスタッフ全員で患者様皆さんをサポートしていきます。

当院で提供させて頂くものは「すこやかで幸せな未来(あした)」です。
我々が達成したいことは生涯にわたりご自身の歯を守ることです。

当院の4つのこだわり

1. 笑顔でいる予防システム

笑顔でいる予防システム

予防システム

病気のなりやすさは人により違います。
患者さん個人のリスク診断に合わせた健康管理体制が必要となります。そのために当院では診療にメディカルトリートメントモデルというシステムを採用しています。

スウェーデンではこれがキャピテーションシステムという名前で国の健康保険制度に組み込まれています。将来を予測し、これに合わせてリスクをマネージメントしていく。本当の予防はここにあります。

予防メインテナンス

日本には、メインテナンスを定期的に受ける習慣があまりありません。
当院は、そこを変えていきたいと思っています。何故なら予防メインテナンスを受け、治療を受けない方が楽だからです。

「歯医者さんは痛くなったら行くところ」、「症状がなくても行っていいの??」

なんて既成概念に刷り込まれてしまっています。
歯に穴が空いて痛い思いをしながらそれを人工物で詰めるより、歯に穴が空かないように担当歯科衛生士でメインテナンスを受けていた方が気持ちがいいですし、ずっと楽です。

担当衛生士

あなたは自分の口の中を管理してくれる担当歯科衛生士は居ますか?
もしかしたら旦那さん、奥さんの次に大切な存在かもしれません。

何故なら、「健康」の最も基本であり、入り口である口腔の健康を生涯共に守ってくれるからです。
患者さん個人のリスクを検査から診断し、生活習慣の中に潜むリスクはどこか、その人固有に持っているリスクはどこかを見極め、それをフォローするにはどうすれば良いのかを患者さんと共に考えます。そして予防メインテナンスで生涯に渡って患者さんに寄り添い、すこやかな人生をサポートしてくれる存在です。

人生は波があります。いい時も悪い時も変わらず口腔の健康をサポートしてくれる存在は貴重です。


・本来の歯科医療とは

すこやかな人生

本来の歯科医療とは、生涯自分の歯で食事をし、すこやかな人生を送ってもらうよう
サポートをすることだと考えて居ます。
日本人は歯医者が嫌いではないでしょうか。
なぜ嫌いでしょうか。
それは痛いからです。
なぜ痛いでしょうか。
それは治療を行うからです。
なぜ治療を行うのでしょうか。
それは予防という概念が日本の歯科医療に無いからです。

日本の歯科医療は、健康という大地から崖に落ちた時に歯科医師に会います。そこで治療を受けるのですが、また次の崖に落ちてしまいます。
自分ならそんな医療は受けたくありませんし、家族にも受けさせません。どんな医療を受けたいか、自分なら崖から落ちないように教えてくれる医療を受けます。
80歳まで28本(人の歯は親知らずを抜いて28本)全て自分の歯というご老人ばかりだったら素敵ですよね。
日本なら達成できます。
素敵なあしたのために我々は「本来の歯科医療」を提供し続けていきます。

 

2.徹底した衛生管理

徹底した衛生管理

衛生管理

我々日本橋すこやか歯科・矯正歯科は「予防を軸とした世界基準の歯科医療を提供すること」を理念に掲げて居ます。その理念を身をもって表現したい、患者様に体感して頂きたいと思い、医院内を「清潔」に保つように心がけています。
我々の考える清潔滅菌には3つのエリアがあります。そしてその3つのエリアはとは、お互いを更に高水準に上げる「環境」を整えることでリンクしています。

衛生管理

当院ではCDC(米国疾病管理予防センター)のガイドラインに基づき、院内の衛生管理にスタンダードプレコーション(標準予防策)を採用しています。

スタンダードプレコーション(標準予防策)とは、感染症の有無にかかわらず、すべての患者さんに対して行う感染予防対策です。これを取り入れることにより、患者さんへの感染や、術者への感染を防ぐことが可能となり、安全な医療を提供することが可能となります。

具体的には以下の項目となります。

見える滅菌室 ダック
ユニバーサル
ダック
プロフェッショナル
バリアフィルム 次亜塩素酸での
チェアーの清拭
見える滅菌室 ダックプロフェッショナル ダックプロフェッショナル バリアフィルム 次亜塩素酸でのチェアーの清拭
見える滅菌室 ダック
ユニバーサル
見える滅菌室 ダックプロフェッショナル
ダック
プロフェッショナル
バリアフィルム
ダックプロフェッショナル バリアフィルム
次亜塩素酸での
チェアーの清拭
 
次亜塩素酸でのチェアーの清拭  

 

3.納得して受けられる説明

納得して受けられる説明

納得して受けられる説明

感染症に罹患しており、診療を受ける際に医院に報告をしていない患者さんは全体の5%いるという報告があります。そして歯を削った時、エアロゾルという切削粉が半径2メートルに飛散します。つまり細菌はエアロゾルとともに医院内を拡散していきます。その観点から、診療室を個室とする事で患者さん間での感染を防ぐ事が出来ます。
また個室にする事でプライバシーが保たれ、落ち着いた空間で診療を受けることが可能です。隣の人が気になって、あんまり自分の話ができない、話をするのが面倒臭い、なんて経験はありませんか?個室という空間は話に誰に聞かれる事なく、見られたりすることもないので非常に安心ですよ。

よく分からない・・・を無くす

歯医者さんに行って、「ここに虫歯がありますねー」、「ここも治療が必要ですねー」と言って、あまり納得も出来ないまま、「しょうがないか・・・」という気持ちで治療を受けたことはありませんか?
当院では必ず治療中の写真を撮り、目で見てもらう事で「納得」してもらっています。
ある患者様に言われたことがあります。「歯医者は客観性が無い。成功しても失敗しても歯医者が治ったと言えばそうなる。あるのは術者の腕と倫理観のみだ。患者はそこに頼らざる負えない。」
歯医者さんにやられっ放しの診療はやめたいのです。毎回どんな治療を受けていて、どのような結果になったのか。写真という客観性を持たせ、患者様に納得して受けて頂くことは当院が大切にしている部分です。

 

4.痛みに対する配慮

痛みに対する配慮

それでも歯医者は怖いと思われる方はいらっしゃいます。
治療はやはり怖いものです。
当院では全てを患者さんのために行動をするよう心がけています。お顔へのタオルの掛け方を丁寧にし、器具を指で温めてから口腔内に入れています。もちろん、みなさんが苦手な麻酔もそうです。まず表面麻酔薬を置き十分待った後に、温めた麻酔薬をうちます。

痛みに配慮した治療について

歯を大切に想うあなたへ…

全ての診療のベースに予防があります。その上に精度の高い治療、患者さんと生涯寄り添ったメインテナンスがあります。
日本橋すこやか歯科・矯正歯科は、予防を軸とした医療を通じてすこやかな人生に貢献します。